軽い気持ちで密室に集った6人の男女が挑む“死のゲーム”を描いたソリッドシチュエーションスリラー。彼らが挑む難解な謎解きと迫るタイムオーバーの緊張感に手に汗握る。

製作 :2017年 アメリカ
上映時間 :86分
監督 :ピーター・デュークス
製作総指揮:ー
原作 :ー
脚本 :ピーター・デュークス
音楽 :ー
出演 :エヴァン・ウィリアムズ、アナベル・スティーヴンソン、エリザベス・ハワー、ダン・J・ジョンソン、ジョン・レラルディ、ケリー・デルソン、ダレル・チャーニー、キャシー・ダイアン・トムリン
ストーリーは、
タイラーの誕生日を祝うためレストランに集まった彼と友人たち。タイラーの彼女クリステン、友人ナターシャとアンダーソン夫婦、妹タビーとその恋人コンラッドの6人に、招待状が手渡される。そこには「ESCAPE ROOM」の文字が。それは自分の知性だけで謎を解き、密室から脱出するというゲームだった。6人は目隠しをされてある部屋に閉じ込められる。最初は楽しみながら謎を解いていく6人だったが、いつしかそれは、≪間違えると殺される≫命をかけた“脱出ゲーム”へと変貌していくが・・・
ソウのようなシチュエーションスリラーを期待してたんですが・・・
よく分からん映画やった

途中までは脚本は雑ながら、まぁまぁ楽しめたんやけど・・・
オチはどこいった


ラストがモヤっとして気持ちが悪い映画やったわ

(こういう映画ってラストが肝心なんちゃうん

)
スポンサーサイト
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2018/05/31(木) 22:32:36|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ウェス・アンダーソン監督が日本を舞台に、「犬インフルエンザ」の蔓延によって離島に隔離された愛犬を探す少年と犬たちが繰り広げる冒険を描いたストップモーションアニメ。

製作 :2018年 アメリカ
上映時間 :101分
監督 :ウェス・アンダーソン
製作総指揮:クリストフ・フィッサー、ヘニング・モルフェンター、チャーリー・ウォーケン
原作 :ー
脚本 :ウェス・アンダーソン
音楽 :アレクサンドル・デスプラ
声の出演 :コーユー・ランキン、リーブ・シュレイバー、ブライアン・クランストン、エドワード・ノートン、ボブ・バラバン、ビル・マーレイ、ジェフ・ゴールドブラム、スカーレット・ヨハンソン、F・マーレイ・エイブラハム、ティルダ・スウィントン、野村訓市、高山明、伊藤晃、オノ・ヨーコ、グレタ・ガーウィグ、村上虹郎、フランシス・マクドーマンド、野田洋次郎、渡辺謙、夏木マリ、ハーベイ・カイテル、フィッシャー・スティーブンス、コートニー・B・バンス、フランク・ウッド
ストーリーは、
近未来の日本。メガ崎市で犬インフルエンザが大流行し、犬たちはゴミ処理場の島「犬ヶ島」に隔離されることに。12歳の少年・小林アタリは愛犬スポッツを捜し出すため、たった1人で小型機を盗んで犬ヶ島へと向かう・・・
妙なテンポと近未来なのになぜか昭和ティストな日本

独特な雰囲気がめっちゃ好き

観る前からめちゃくちゃ期待してましたが、期待以上やったわ

映画の内容も面白いのですが、どっちかというと世界観を楽しむ映画かなぁ〜
何回も観たくなる映画です

吹き替え版も観たくなりましたよ

無意味に声優陣が超豪華だったりする・・・
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2018/05/25(金) 23:59:59|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ファッション誌のフォトグラファーとしても活躍するイギリスの俊英ショーン・エリスが、アカデミー賞にノミネートされた自身の短編作品を長編映画化。まるでファッション写真が動き出したかのような美しい映像で見せるラブストーリー。

製作 :2006年 イギリス
上映時間 :102分
監督 :ショーン・エリス
製作総指揮:ー
原作 :ー
脚本 :ショーン・エリス
音楽 :ガイ・ファーレイ
出演 :ショーン・ビガースタッフ、エミリア・フォックス、ショーン・エバンス、ミシェル・ライアン
ストーリーは、
失恋によるショックから不眠症になった画家志望の青年ベンは、仕方なく24時間営業のスーパーでアルバイトをはじめる。ところが、そこで働いているのは変わり者ばかり。相変わらず眠ることができず精神的に限界に達したベンは、ある日自分以外の世界の時間が止まっていることに気付き・・・
めっちゃ借りにくいパッケージ

なので、amazon Prime Videoで鑑賞しました

でもこれが、なかなかの良作

独特な世界観と映像が美しいのに、チープな笑いもあったりして・・・
一風変わってて、切なくて、ロマンチックな恋愛映画でしたよ

大人のファンタジー映画です


テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2018/05/14(月) 23:14:57|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
これまで幾度も映像化されてきたアガサ・クリスティの傑作ミステリーを映画化。ヨーロッパ各地を巡る豪華列車を舞台に、世界的な名探偵エルキュール・ポアロが客室で起きた刺殺事件の解明に挑む。

製作 :2017年 アメリカ
上映時間 :114分
監督 :ケネス・ブラナー
製作総指揮:アディッティア・スード、マシュー・ジェンキンス、ジェームズ・プリチャード、ヒラリー・ストロング
原作 :アガサ・クリスティ
脚本 :マイケル・グリーン
音楽 :パトリック・ドイル
出演 :ケネス・ブラナー、ジョニー・デップ、ミシェル・ファイファー、ジュディ・デンチ、ペネロペ・クルス、デイジー・リドリー、ウィレム・デフォー、ジョシュ・ギャッド、デレク・ジャコビ、レスリー・オドム・Jr.、マーワン・ケンザリ、オリビア・コールマン、ルーシー・ボーイントン、マヌエル・ガルシア=ルルフォ、セルゲイ・ポルーニン、トム・ベイトマン
ストーリーは、
トルコ発フランス行きの寝台列車オリエント急行で、富豪ラチェットが刺殺された。教授、執事、伯爵、伯爵夫人、秘書、家庭教師、宣教師、未亡人、セールスマン、メイド、医者、公爵夫人という目的地以外は共通点のない乗客たちと車掌をあわせた13人が、殺人事件の容疑者となってしまう。そして、この列車に乗り合わせていた世界一の探偵エルキュール・ポアロは、列車内という動く密室で起こった事件の解決に挑む・・・
恥ずかしながら、「オリエント急行殺人事件」を初めて観ました

謎解き的な話として観ましたが、奥が深い・・・
案外、万人向けな映画ではないかもね

超豪華な俳優陣



その演技を観るだけでも、笑けるくらい楽しめるけどね

ちょっとネタばれかもですが・・・
(ネタばれしたくない人はこの後は見ないでくださいね)
ある意味、「ポートピア連続殺人事件」の逆パターンです
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2018/05/13(日) 19:46:13|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
安彦良和のコミックを基に、安彦自身がキャラクターデザインと総監督を兼任し、「ルウム戦役」を全2話で描いたアニメーションの後編。ジオン公国軍のシャア・アズナブルが「赤い彗星」と称されるようになる一方、地球連邦軍でアムロ・レイが新兵器「ガンダム」の秘密を探る過程が映し出される。

ストーリーは、
宇宙世紀0079年1月23日、ルウムを戦場にジオンと地球連邦の戦いが始まり、赤いモビルスーツ「ザク」を駆るジオン軍の若きエースパイロット、シャア・アズナブルは、目覚ましい戦果を上げて「赤い彗星」の異名をとるようになる。激戦の末、両軍の間で和平交渉の場が設けられるが、時を同じくして、ある声明が世界に向けて発信される。一方、連邦軍はジオンへの反攻を目的に「V作戦」を始動。サイド7に暮らす少年アムロ・レイは、父が開発に関わっている新兵器「ガンダム」の秘密を独自に探っていた・・・
安彦良和さんの原作がアニメの辻褄合わせに対して、
本作は、また辻褄が合わないようにしている事に違和感が・・・

(安彦良和さんのやっつけ感がハンパ無いと思うのは私だけ

)
って、そういうことを気にしなければ楽しめる作品

今までいろんな人とORIGINの話をしてきましたが、原作未読の人の方が楽しめてる感じですね

エンドロールに流れる山崎まさよしの曲がめっちゃ良かったー

『機動戦士ガンダUC』のその先を描く『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』が気になる・・・
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2018/05/12(土) 23:48:33|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
シルベスター・スタローンの脚本・主演で、名だたるアクションスターが豪華共演する人気シリーズ「エクスペンダブルズ」の第3作。傭兵部隊エクスペンダブルズが、同部隊の創設者の一人でありながら悪人となった男を相手に壮絶な戦いを繰り広げていく。

製作 :2014年 アメリカ
上映時間 :126分
監督 :パトリック・ヒューズ
製作総指揮:トレバー・ショート、ボアズ・デビッドソン、ベイジル・イバニク、ガイモン・キャサディ、ジョン・フェルトハイマー、ジェイソン・コンスタンティン、イーダ・コーワン
原作 :ー
脚本 :シルベスター・スタローン、クレイトン・ローゼンバーガー、ケイトリン・ベネディクト
音楽 :ブライアン・タイラー
出演 :シルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、アントニオ・バンデラス、ジェット・リー、ウェズリー・スナイプス、ドルフ・ラングレン、ケルシー・グラマー、テリー・クルーズ、ランディ・クートゥア、ケラン・ラッツ、ロンダ・ラウジー、グレン・パウエル、ビクター・オルティス、ロバート・ダビ、メル・ギブソン、ハリソン・フォード、アーノルド・シュワルツェネッガー
ストーリーは、
バーニー率いる消耗品軍団=エクスペンダブルズの前に、チーム結成時のメンバーでありながら、バーニーと袂を分かち、悪の武器商人になったコンラッド・ストーンバンクスが現れる。チームの弱点を知り尽くした過去最強の敵に対し、エクスペンダブルズは崩壊の危機に直面する・・・
Netflixで鑑賞

80年代のアクション映画そのまんま

ゴージャスな(80年代の)アクションスターがド派手に撃ちまくるだけ

それでいいんです

ツッコミどころ満載なところはとりあえず無視して・・・
何も考えずに楽しみましょう

ちなみに・・・
『エクスペンダブルズ4』では、ハルク・ホーガンが悪役で出るらしいよ
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2018/05/07(月) 22:09:43|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
名優ゲイリー・オールドマンがイギリスの政治家ウィンストン・チャーチルを演じ、第90回アカデミー賞で主演男優賞を受賞した歴史ドラマ。チャーチルの首相就任からダンケルクの戦いまでの知られざる4週間を、「つぐない」のジョー・ライト監督のメガホンで描いた。

作 :2017年 イギリス
上映時間 :125分
監督 :ジョー・ライト
製作総指揮:ジェームズ・ビドル、ルーカス・ウェブ、ライザ・チェイシン
原作 :ー
脚本 :アンソニー・マッカーテン
音楽 :ダリオ・マリアネッリ
出演 :ゲイリー・オールドマン、クリスティン・スコット・トーマス、リリー・ジェームズ、スティーブン・ディレイン、ロナルド・ピックアップ、ベン・メンデルソーン、ニコラス・ジョーンズ、サミュエル・ウェスト、デビッド・バンバー
ストーリーは、
第2次世界大戦初期、ナチスドイツによってフランスが陥落寸前にまで追い込まれ、イギリスにも侵略の脅威が迫っていた。連合軍が北フランスの港町ダンケルクの浜辺で窮地に陥る中、就任したばかりの英国首相ウィンストン・チャーチルの手にヨーロッパ中の運命が委ねられることに。ヒトラーとの和平交渉か徹底抗戦か、究極の選択を迫られるチャーチルだったが・・・
チャーチルをギリ知ってたので、楽しく観れましたが・・・
知らん人が楽しめるかは微妙な感じ

展開に起伏がほとんど無いので、隣の席の人は結構な時間寝てはった

観る前にクリストファー・ノーラン監督の「ダンケルク」を観てた方が楽しめると思いますよ

本作、ゲイリー・オールドマンによるゲイリー・オールドマンのための映画と言っても過言では無いと思うので、
ゲイリー・オールドマンが好きな人にはぜひ観て欲しいですね

(辻一弘さんの特殊メイクも凄かったわ

)
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2018/05/02(水) 04:10:17|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2013年に公開されたSFアクション『パシフィック・リム』のシリーズ第2弾。平穏を取り戻した地球に進化したKAIJUが再び出現し、人類と激闘を繰り広げる。前作を手がけたギレルモ・デル・トロは製作にまわり、テレビシリーズ「Marvel デアデビル」などで知られるスティーブン・S・デナイトが長編映画初監督を務めた。

製作 :2018年 アメリカ
上映時間 :111分
監督 :スティーブン・S・デナイト
製作総指揮:エリック・マクレオド
原作 :ー
脚本 :エミリー・カーマイケル、スティーブン・S・デナイト、T・S・ノーリン、キラ・スナイダー
音楽 :ローン・バルフェ
出演 :ジョン・ボイエガ、スコット・イーストウッド、カイリー・スパイニー、菊地凛子、チャーリー・デイ、ジン・ティエン、バーン・ゴーマン、マックス・チャン、アドリア・アルホナ、新田真剣佑、イバンナ・サクノ、ウェスリー・ウォン、シャーリー・ロドリゲス、リーバイ・ミーデン、カラン・ブラル、リリー・ジー、ラハート・アダムス
ストーリーは、
自らの命と引き換えに人類を救った英雄スタッカーを父に持つジェイクは、父とは別の道を歩んでいたが、KAIJUに復讐心を燃やす少女アマーラと出会ったことをきっかけに、義姉である森マコと再会。マコの説得により、一度は辞めたイェーガーのパイロットに復帰することになるが・・・
前作ほどの絶体絶命的な感じはなく・・・
ちょっと雰囲気が明るくなり、エンターテイメント性が濃くなった感じ

ツッコミどころ満載なのは良しとして、
KAIJUとの戦闘シーンが少なかった事が残念やったわ

(私的には、怪獣とワシャワシャやってるだけで満足なので・・・

)
まぁ、前回以上に何も考えずに楽しめる作品でしたよ
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2018/05/01(火) 20:23:59|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0